産後に「イライラ」、「疲れやすい」「汗を異常にかく」といった症状が出ているとすると更年期障害の可能性があります。産後のせいで体調が悪いだけだと思い、体調が悪くても我慢していたりしませんか?
一般女性が「更年期」になってしまう年齢は、40歳代から50歳代が多いと言われています。
20歳後半、30歳代の方は、若いから大丈夫だと安心されているかと思います。
しかし、20歳後半、30歳代でも「若年性更年期障害」になっている可能性があります。
さきほどの症状に心当たりがある場合は、「若年性更年期障害」を改善するようにしましょう!
そもそも更年期障害とはなに!?
更年期障害は、加齢により女性ホルモン(エストロゲン)が減少して、卵巣機能が弱まることによって起きる症状です。
女性ホルモンの「エストロゲン」が減少して、脳とホルモンがうまく連動しなくなり、更年期の症状が出てくると言われてます。
更年期障害の症状は、「イライラ」、「疲れやすい」「多汗」、「不眠」など様々なものがあります。
本当に更年期障害なのかという確認をしたい場合は、血液検査をすることではっきりわかるので、
医師の診察を受けると良いと思います。
エストロゲンって!?
エストロゲンは、8歳頃から卵巣で分泌されて、20歳~30歳までは安定して分泌されます。
30歳代から卵巣機能が低下することによって、エストロゲンが分泌される量が減っていき、40歳代からは急激に減少していきます。
更年期障害の原因
更年期障害の原因は、エストロゲンの急激な減少にからだが対応できなくなってしまうことを更年期障害といっています。
若年性更年期障害の原因
若年性更年期の原因として、多いのがストレスです。
他にも、「過度なダイエット」、「食生活が乱れている」といった原因もあり、卵巣機能が低下してしまい、エストロゲンが減少してしまい、早期閉経を引き起こしてしまいます。
正しい生活や過度なダイエットを改善し、エストロゲンの分泌が増え、再び月経が来ることも多いので、心当たりのある方は早急に改善していったほうが良いかと思います。
産後の更年期障害
産後は、体調の変化が大きいこともあり、育児のストレスからホルモンのバランスが崩れてしまうことがあります。
ホルモンの乱れが更年期障害と似た症状を引き起こすことがあります。
ホルモンのバランスが崩れてしまっている状態は良くないので、ホルモンバランスを整えられるようにサプリメント等を摂取し、更年期障害の症状を改善していきましょう!
コメント